スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年07月16日

梅雨明け♪ 満車御礼

お疲れ様です‼

店長の濱屋です。

鹿児島も梅雨明けしましたねぇ。

梅雨の雨で汚れた愛車をピッカピカのヴィッカヴィカにしてみませんか?

ただいま、洗車工房全店で『愛車のキレイの大相談会』を開催中です(*^▽^)/★*☆♪

詳しくは各店舗へお問い合わせください。





では、施術のご紹介です。

アウトランダー様



エクセレントガードをご依頼いただきました

まずは、ボディについている汚れを純水手洗いで丁寧に落としていきます。



あらに、ボディのシミや頑固な汚れを落としていきます。



ボディの拭きキズが気になるということで、ボディ磨きの「もっとつやアップコース」をコーティングと一緒にご依頼いただきました。


粒子と硬度の違う研磨剤で2工程磨いていきますよ〜。




ボディ磨きをbefore & after でご紹介( ̄∇ ̄*)ゞ

ボンネットのbefore



ボンネットのafter



ルーフのbefore



ルーフのafter



ドアのbefore



ドアのafter



いかがでしょうか?

違いがはっきりと分かりますよね。

こ〜んなに、キレイになりますよ✨

景色がくっきりと写り込んでますね!Σ( ̄□ ̄;)

新車のようにピッカピカです。

ボディ磨きは奥深い作業で、一般的にはとても難しく繊細さが必要です。

洗車工房のボディ磨きはただ磨くだけでなく!

真心・感謝・職人魂が精一杯に込もっているのです。

ですから…

輝き方が違うのですね

さらに、この美しさを保つために、SENSHAKOBOコーティングをしていきます。

更にピッカピカになりますよ( *´艸`)

申し訳ありません。

コーティングをしている写真を取り忘れてしまいました(*_ _)ペコリ



コーティングか終わったら次は……

赤外線ヒーターの登場です。

コーティング剤を定着させる為に赤外線ヒーターを全体に当てます‼

そして、コーティングの仕上げ確認をしていきます。

沢山のチェック項目があり、一つ一つ確認して仕上げを行います。

チェックオールOK♪ヽ(´▽`)/




一口にカーコーティングといっても、たくさんの、たくさんの工程があるのです。

しかし、それだけに完成した時の喜びはひとしお!




遂に✨完成です✨



どうですか。この輝き!



ご覧のように新車みたいにピッカピカになりました。

『仕上がり最高ですね✨いやぁ~、本当に出して良かったです。』と、お褒めの言葉をいただきました。
仕上がりを喜んでもらえて、私もなんちゅあならんです。

アウトランダー様は私の高校の部活の後輩で、車を買ったらぜひ洗車工房お願いしようと思ってました。と、いうことで今回ご依頼いただきました(*^-^*)

コーティングのご依頼に加え、差し入れまでいただきまして、本当にありがとうございます‼


これからも愛車の輝きをずっとサポートさせていただきますので、今後のメンテナンスもぜひ宜しくお願いいたします。







話しは変わりますが、先日長女と二人でお出掛け♪



小学校の水泳大会で頑張ったご褒美に、イオンのクレープ屋さんへ行ってきました‼

美味しかったらしく満面の笑みで食べてました(*^^*)

子供と一緒にいる時間は限られてますので、出来る限り一緒にいて子供と一緒に成長できればなぁ。と、思いました。




今回は長いブログになりましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

では、また更新いたしますね(≧▽≦)