2017年09月10日
プラチナ・ガード シートコーティング等 マジェスタ様
お疲れ様です
店長の濱屋です。
最近、桜島が活発ですね(^_^;)
姶良市方面は火山灰がだいぶ舞ってます。
久しぶりの光景ではりますが…
こんな時こそ!
洗車工房の火山灰に強いカーコーティングが大活躍です♪
鹿児島での快適なカーライフのために、洗車工房が独自に研究、開発した鹿児島専用の「SENSHAKOBOカーコーティング」をおすすめします(^-^)
では、施術のご紹介です
(*^▽^)/★*☆♪
マジェスタ様
遠方(八代)からご来店、そして洗車工房を選んでいただき誠にありがとうございます✨
大切な愛車のコーティングをご依頼いただきました(≧▽≦)
コーティングは、なんと…
最高級コーティングの“プラチナガード”です( ☆∀☆)
プラチナガードは、塗装の中にコーティング剤を浸透・硬化させていく究極のボディコーティングで、鹿児島では洗車工房しかできない特別なコーティングなんです!Σ( ̄□ ̄;)
塗装と二層目のコーティング膜をつなぐ、一層目の浸透膜コーティングの効果は絶大!!
プラチナガードを施術すると数年後の愛車の状態にダンゼンの違いが出ます。
中古車が新車のように蘇り、新車は新車以上の輝きに!
火山灰の酸性雨の耐性と、耐スリ傷効果も実証済みの安心と信頼のコーティングです。
もちろん、洗車が楽しくなっちゃいます( *´艸`)
では、施術の説明に戻りますね。
今回、コーティングと一緒に全面ガラス磨きもご依頼いただきました。
まず、しっかりと養生します。
それからキレイに磨いていきます‼

窓ガラスの水シミってなかなか落ちにくいですよねぇ。
ですが、私達にかかればバッチリキレイになります。
状態により金額は異なりますので、気になる方は一度ご来店ください‼
窓ガラスの次は下地処理です。
ドアまわりも汚れやシミを落としていきます✨

足まわりもバッチリキレイにしていきますね。

ボディはふわふわの泡で洗って表面の汚れを落とします♪ヽ(´▽`)/


端から端までキチンと洗います‼
洗って落ちない汚れやシミ取りをしていきます(^-^)

そして、ボディに付いている異物除去をしていきます。

ここまでが、下地処理です‼
スゴく大変な施術を手作業で行います。
細かいところまで手は抜きません( *´艸`)
今回は”もっとツヤアップボディ磨き”を一緒にご依頼いただきました。
マスキングで養生していきます。

磨き一工程目

研磨剤でキズやシミを消していきます。
磨き二工程目

研磨剤を変えて一工程目に入った磨きキズを消してツヤを上げていきます✨
磨き後は、研磨剤の粉がボディに付いているのでもう一度キレイに洗い直します。
コーティング前の仕上げは、細部までチェックしていきます‼

もちろん足まわりやドアまわりまでチェックしますよ。
更にエンジン&ドアまわりコーティングも一緒にご依頼いただきました。

スプレーガンで手の入らない所までコーティングをしていきます。
一層目のコーティングが終わった時点の写真です‼

すでにピッカピカです✨
二層目をコーティング中


ビックリするほどボディに景色が写り込んで、キレイになってます( *´艸)
赤外線ヒーターで全体の焼き付けをしてコーティング剤を定着させます‼


そして、さらにレザーコーティングもご依頼いただきました♪ヽ(´▽`)/
運転席とステアリングです‼
レザーの日焼けやすり減りを守ってくれるコーティングです(≧▽≦)
始めにレザーのクリーニングを行い、次に養生していきます。



養生が終わったら、コーティング開始です‼

ステアリングのコーティング中です。

運転席のコーティング中です。
コーティング後、1日置いて完成です‼



最後にボディコーティングの仕上げです…
沢山のチェック項目を確認して仕上げていきます‼
ついに……
…
…
…
✨プラチナガードの完成です✨

『ピカピカですねぇ』と、見惚れてご満悦でした。
オーナー様に喜んでいただけた事、その瞬間が幸せな時間です‼
それから…
オーナー様に差し入れをいただきました。

お気遣いありがとうございますm(_ _)m
今後のメンテナンスも、ぜひ私達にお任せくださいね( ̄▽ ̄)ゞ
ほとんどの施術が手作業…
そして丁寧に行いますの時間が掛かります。
ですので、沢山の施術を受けることが難しい事があります。
できる限りご要望に添えるよう最善を尽くしますが、予めご相談いただけると幸いです。
コーティングのお問い合わせ・お見積もりは無料です。
ご来店、お電話、お待ちしておりますm(_ _)m
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
では、また更新しますね(*^▽^)/★*☆♪
店長の濱屋です。
最近、桜島が活発ですね(^_^;)
姶良市方面は火山灰がだいぶ舞ってます。
久しぶりの光景ではりますが…
こんな時こそ!
洗車工房の火山灰に強いカーコーティングが大活躍です♪
鹿児島での快適なカーライフのために、洗車工房が独自に研究、開発した鹿児島専用の「SENSHAKOBOカーコーティング」をおすすめします(^-^)
では、施術のご紹介です
(*^▽^)/★*☆♪
マジェスタ様
遠方(八代)からご来店、そして洗車工房を選んでいただき誠にありがとうございます✨
大切な愛車のコーティングをご依頼いただきました(≧▽≦)
コーティングは、なんと…
最高級コーティングの“プラチナガード”です( ☆∀☆)
プラチナガードは、塗装の中にコーティング剤を浸透・硬化させていく究極のボディコーティングで、鹿児島では洗車工房しかできない特別なコーティングなんです!Σ( ̄□ ̄;)
塗装と二層目のコーティング膜をつなぐ、一層目の浸透膜コーティングの効果は絶大!!
プラチナガードを施術すると数年後の愛車の状態にダンゼンの違いが出ます。
中古車が新車のように蘇り、新車は新車以上の輝きに!
火山灰の酸性雨の耐性と、耐スリ傷効果も実証済みの安心と信頼のコーティングです。
もちろん、洗車が楽しくなっちゃいます( *´艸`)
では、施術の説明に戻りますね。
今回、コーティングと一緒に全面ガラス磨きもご依頼いただきました。
まず、しっかりと養生します。
それからキレイに磨いていきます‼

窓ガラスの水シミってなかなか落ちにくいですよねぇ。
ですが、私達にかかればバッチリキレイになります。
状態により金額は異なりますので、気になる方は一度ご来店ください‼
窓ガラスの次は下地処理です。
ドアまわりも汚れやシミを落としていきます✨

足まわりもバッチリキレイにしていきますね。

ボディはふわふわの泡で洗って表面の汚れを落とします♪ヽ(´▽`)/


端から端までキチンと洗います‼
洗って落ちない汚れやシミ取りをしていきます(^-^)

そして、ボディに付いている異物除去をしていきます。

ここまでが、下地処理です‼
スゴく大変な施術を手作業で行います。
細かいところまで手は抜きません( *´艸`)
今回は”もっとツヤアップボディ磨き”を一緒にご依頼いただきました。
マスキングで養生していきます。

磨き一工程目

研磨剤でキズやシミを消していきます。
磨き二工程目

研磨剤を変えて一工程目に入った磨きキズを消してツヤを上げていきます✨
磨き後は、研磨剤の粉がボディに付いているのでもう一度キレイに洗い直します。
コーティング前の仕上げは、細部までチェックしていきます‼

もちろん足まわりやドアまわりまでチェックしますよ。
更にエンジン&ドアまわりコーティングも一緒にご依頼いただきました。

スプレーガンで手の入らない所までコーティングをしていきます。
一層目のコーティングが終わった時点の写真です‼

すでにピッカピカです✨
二層目をコーティング中


ビックリするほどボディに景色が写り込んで、キレイになってます( *´艸)
赤外線ヒーターで全体の焼き付けをしてコーティング剤を定着させます‼


そして、さらにレザーコーティングもご依頼いただきました♪ヽ(´▽`)/
運転席とステアリングです‼
レザーの日焼けやすり減りを守ってくれるコーティングです(≧▽≦)
始めにレザーのクリーニングを行い、次に養生していきます。



養生が終わったら、コーティング開始です‼

ステアリングのコーティング中です。

運転席のコーティング中です。
コーティング後、1日置いて完成です‼



最後にボディコーティングの仕上げです…
沢山のチェック項目を確認して仕上げていきます‼
ついに……
…
…
…
✨プラチナガードの完成です✨

『ピカピカですねぇ』と、見惚れてご満悦でした。
オーナー様に喜んでいただけた事、その瞬間が幸せな時間です‼
それから…
オーナー様に差し入れをいただきました。

お気遣いありがとうございますm(_ _)m
今後のメンテナンスも、ぜひ私達にお任せくださいね( ̄▽ ̄)ゞ
ほとんどの施術が手作業…
そして丁寧に行いますの時間が掛かります。
ですので、沢山の施術を受けることが難しい事があります。
できる限りご要望に添えるよう最善を尽くしますが、予めご相談いただけると幸いです。
コーティングのお問い合わせ・お見積もりは無料です。
ご来店、お電話、お待ちしておりますm(_ _)m
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
では、また更新しますね(*^▽^)/★*☆♪