2018年08月05日

ワクワクドキドキなコーティング

こんばんは!
姶良店スタッフの松下です!

もうすぐお盆休みに入りますね~
皆さんはご予定はございますか? 僕は… ありません(笑)

まぁそれはさておき…

今回 コーティングのご依頼を承りました。

オデッセイ様



ちなみにオデッセイの由来は~「長い冒険旅行」という意味。
「ロングドライブでも、家族や仲間がみんな一緒に、ワクワクドキドキの冒険旅行が楽しめるように」という思いを込めて命名されたそうです。
素敵な由来ですよね(*´ω`*)

すいません、話が逸れました(笑)



初めは火山灰と雨で大事な愛車が…
車の綺麗を維持するのってなかなか大変ですよね^^;

しかし!
綺麗にすることなら私達、洗車工房スタッフにお任せ下さい!

下地処理でお車を洗い綺麗にしていきます。

下地が終わりましたらコーティングに入ります。

夏より熱い漢の川畑店長が真心と感謝を込めてコーティングして下さりました。


コーティングが終わりましたら赤外線ヒーターによるコーティングを定着させる作業に入ります。




夏場はヒーター当ててると工房内も熱くなるので大変です(笑)

さて!
ヒーターが終わりましたら最後に仕上がりの確認に入ります。ムラや拭き残しなどがないか確認に入ります。





仕上がりの確認が終わりましたらコーティングの終了です。



ツヤも上がり綺麗になりました!!
オデッセイ様、コーティングのご依頼誠にありがとうございました!

またのご来店お待ちしております(*⌒▽⌒*)



*̩̩̥*̩̩̥ ୨୧ お知らせ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥


只今、洗車工房では熱い熱い真夏のカーコーティングフェアを開催しております!

詳しくはコチラまで⤵︎⤵︎⤵︎
http://www.sensyakoubou.com/archives/2623/


同じカテゴリー(ナノ・プロテクト・コーティング)の記事画像
心·技·体を極めるために!
お客様を思い、一台入魂!
誠心誠意の気持ちで!
今年も残りわずか!
愛車一台一台に思いを込めて…
正々堂々 技術向上!
同じカテゴリー(ナノ・プロテクト・コーティング)の記事
 心·技·体を極めるために! (2019-01-24 22:09)
 お客様を思い、一台入魂! (2019-01-16 09:46)
 誠心誠意の気持ちで! (2019-01-10 22:34)
 今年も残りわずか! (2018-12-27 22:52)
 愛車一台一台に思いを込めて… (2018-12-21 22:45)
 正々堂々 技術向上! (2018-12-16 17:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワクワクドキドキなコーティング
    コメント(0)