スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年11月11日

ピッカピカに致します!


お世話になります。
店長の川畑です(*´∀`*)

11月に入りだいぶ寒くなりましたが
日中は暑かったりして
体調を崩しやすいので充分気をつけましょう!

さて、今回ご紹介させていただくのは
アクア様 プレミアム・ガードです!



最近、お車を乗り換えられて
コーティングをご依頼頂きました。
以前の愛車も当店でご依頼を頂いており
常に愛車がピッカピカでした!
今回も愛車 アクア をピッカピカに致します!

ご入庫時の状態写真です。




エンブレム周りは汚れが溜まりやすく
なかなか洗車では落ちきれないですよね…
そんなお悩みも私達にお任せください!

コーティング前に欠かせない下地処理です。


松下スタッフが真心と職人魂を込めて
下地処理を致しました!
エンブレム周りもハケを使用し汚れを除去します。


下地処理後は、ボディの磨きです!


新車、使用車問わずお客様のご希望に
応じてボディの磨きをさせていただきます。
お客様の気になるキズや汚れに合わせて
プランをお選びいただきます!

磨きが終了し、洗い仕上げの後
コーティング施術に入ります。



お客様の喜ぶ顔、楽しそうな笑顔を
思い浮かべながら全力で施工致します‼️
コーティングの塗り込みが完了し
作業終了…ではありません‼️


赤外線ヒーターでしっかり定着させます!
赤外線ヒーターでの定着が完了し
いろんな角度、遠くから近くから
確認をし作業終了です。



エンブレム周りのシミや頑固な汚れも
こんなに綺麗になりました‼️

今回は、黒樹脂コーティングも
ご依頼頂きました。


ワイパー下の黒い樹脂部分…
火山灰が溜まったり、年々白く汚れてきて
年式が古く感じてしまいますよね…
でも、ご安心ください‼️


黒樹脂も復活致しました!!

どんな汚れでも、洗車のことでも
気になることはなんでもお任せ下さい‼️
全力でサポート致します!



アクア様、ありがとうございました‼️
これからも末永くお付き合い
宜しくお願い致します‼️

また更新いたします!
  

Posted by 洗車工房姶良店 at 23:16Comments(0)カーコーティング

2018年11月09日

一台入魂の気持ち

お世話になります。
姶良店スタッフの松下です。

今年も残り2ヶ月ですね。
寒さもまし、真冬も近付いてきましたね。

でも私は寒さに負けませんよ!
元気があれば寒さにも負けません!




毎日忙しくさせていただき誠にありがとう御座います。
責任をもって一台一台魂を込めて綺麗に致します。

さて今回コーティングの御依頼をいただきました。

新車 アテンザ 様





新車ご購入おめでとうございます!
黒い塗装がまたカッコ良さを際立てます。
惚れ惚れしますね。


コーティングはエクセレント·ガード!
新車特典として、ツヤアップ磨き、ホイールコーティングを御依頼いただきました。

それではコーティング前の下地処理の施術に入ります。



川畑店長が職人魂を込めて徹底的に下地処理を致しました。



細かいところも見逃さない為、精神を集中して綺麗にします。

下地処理が終わりましたら新車特典のツヤアップ磨きの施術に入ります。



磨きは職人の技術が必要です。
塗装の上にあるクリアを磨き過ぎないようにツヤをあげないといけないのでかなり集中力が必要です。

川畑店長が真剣に磨きツヤが上がりました。


磨き施術が終わりましたらコーティングに入ります。



コーティング施工も川畑店長が気持ちを込めてコーティングして下さりました。
真剣な眼差しがカッコイイですね!



そして、新車特典のホイールコーティング!
ガンを使用し均等にコーティングしていきます。
ガンを使用することで手の届かない中まで
しっかりコーティングをすることができます。

コーティングの施術が終わりましたら赤外線ヒーターによるコーティングの定着です。



均等に赤外線ヒーターを当てていきます。




赤外線ヒーターが終わりましたら最終仕上げの確認に入ります。




色んな角度から確認し、ムラがないか
拭き残しがないか確認を致します。




外で確認しないと見えない所もありますので外での確認です。


確認が終わりましたらコーティング終了です!










ツヤも上がりとてもカッコよくになりました!
やっぱり愛車が綺麗だと気持ちも楽しくなりますよね!

アテンザ様、ありがとうございました。
またのご来店お待ちしております。

愛車の輝きを取り戻したい方!
是非、私達にお任せ下さい! 一台入魂の気持ちで責任をもってお車を綺麗に致します。

それではまた更新いたしますね。  

2018年11月04日

楽しいカーライフをサポート致します!


お世話になります!
店長の川畑です(๑˃̵ᴗ˂̵)

11月に入りました…
後2カ月で今年も終わってしまいますね(*´-`)
平成最後の年に最高の思い出をつくり
楽しい2カ月にしましょう!

私達も楽しい思い出づくりに
全力でサポートさせていただきます!

今回、ご紹介させて頂くのは…
ヴェルファイア


メッキパーツ周りのシミや…


ドア周りの汚れ…


普段見えない部分まで綺麗に致します‼️

コーティング前の下地処理は
1番重要な工程です。
下地処理だけでもかなり綺麗になります!

ですが…ボディの磨きも欠かせませんよね‼️
今回は、ツヤアップ磨きをご依頼頂きました。
下地処理後にボディを磨きますが…
磨く前にボディの膜厚チェックです!


膜厚も厚くて、磨き可能な膜厚です!
白いボディですが磨くことで
ツヤもアップです!

磨きすぎることがないよう
全集中してツヤを上げていき
磨きが終了したら仕上げてコーティング施術です!


ヴェルファイア様、ガラス濃度がプレミアム・ガードより2.5倍の
エクセレント・ガードをご依頼頂きました‼️

一手一手に真心と職人魂を込めて
コーティングを施術し、
赤外線ヒーターで定着をさせます!


今から寒くなり、コーティングがしっかり
定着しないのでは?なんて心配はいりません‼️
赤外線ヒーターで焼き付けをするので
ムラなく、気温、気候に左右されることなく
定着するんです‼️

コーティング後は、ボディも…


ドア周りも…メッキパーツも…



ピッカピカに仕上がりました‼️
ドライブも楽しくなること間違いなしです!
私達が全力でカーライフサポート致しますのでご安心してお任せください(´∀`)

ヴェルファイア様、鹿児島市内より
ご来店頂きありがとうございました‼️
これからも末永いお付き合いをお願い致します。

また、更新いたします!  

Posted by 洗車工房姶良店 at 23:00Comments(0)カーコーティング

2018年10月31日

お客様を思いながらコーティング!

お世話になります。
姶良店スタッフの松下です。

最近は寒くなってきましたね。
何か羽織るものがないと厳しいですよね。

さて今回コーティングの御依頼を承りました。

ジムニー 様




ジープ(Jeep)型のミニという意味を込め、「Jeep」と「Mini」「Tiny」をかけあわせ命名されたものでありメーカーの公式発表でも「発音のしやすさ、覚えやすさなどから作った造語である」とされている。

覚えやすい名前!
走行性能も良い!
コンパクトで路地も走行しやすい!

素敵なお車ですね。

それでは施術に入ります。
まずは下地処理です。



ミラー下の垂れシミ… 気になりますね。





黒樹脂部分のシミ… これも気になりますね。

でも御安心下さい!



ハケを使用し細部の汚れも徹底的に除去いたします。



細かいところが綺麗になるだけで全然見栄えがかわってきますからね。

下地処理が終わりましたらコーティングの施術です。





私、松下が感謝と真心を込めてコーティングさせて頂きました!

喜んで頂けるお客様を思いながら丁寧にコーティングさせて頂きました。

コーティングが終わりましたら赤外線ヒーターによるコーティングを定着させる施術に入ります。





しっかり当ててコーティングを定着させていきます。

ヒーターの位置を調整しながらボディ全体に当てて行きます。

赤外線ヒーターによるコーティング定着施術が終わりましたらコーティング終了となります。

この輝き!
いかがでしょう!





そして、気になる細部の汚れはというと。







こんなに綺麗になりました!
普段見えない所の汚れも除去いたしますよ!

隅から隅まで綺麗になるとまた気持ちがいいですよね!

愛車を綺麗にしたい方!
新車をご購入された方!

是非! 私達にお任せ下さい!

また更新致します!  

Posted by 洗車工房姶良店 at 22:28Comments(0)カーコーティングカーコーティング

2018年10月28日

妥協なく、綺麗に!


お世話になります。
店長の川畑です!


10月も残り後わずかになりました(*´-`)
月日が経つのが早いですよね…
毎日を大事に、そして毎日を過ごせていることに感謝ですね!

さて、今回は松下スタッフが前回
ブログでご紹介していた
ポルシェ ケイマン様です‼️


前回の記事では、ガラス磨き、ドア周りの下地、ホイールのBefore Afterをアップさせていただきました。

今回は、ボディ磨きから仕上がりまでを
ご紹介致します!



オーナー様のご依頼は、『もっとツヤアップ磨き』をご依頼頂きました。
車の塗装0.1㎜とかなり薄く
磨ける範囲は、塗装表面のクリア一層
約0.04㎜です!

下地を出さないように
ツヤを出し、洗車キズを消し磨きます。

コーティングのご依頼は、
エクセレント・ガード』です!


プレミアム・ガードより
ガラスコーティングの濃度が2.5倍で
ツヤ、耐久性、が上がり汚れにくくなり
お手入れが楽になります‼️

コーティング後は、赤外線ヒーターで
熱処理も致します!


コーティング被膜を焼き付けることで
耐久性もアップ、ムラなくコーティングが
定着します!

乗られて3年!
新車の輝きが復活しました!



ホイールも、前回の下地処理で
綺麗にはなりましたがよく見ると…


鉄粉がついていました。
鉄粉はこすってもなかなか落ちなくて
除去するのが大変です…
でも私たちにお任せください!


ここまで綺麗に致します‼︎
妥協なく、品質にこだわり最高の品質を
提供いたします‼️


これからも、愛車を大事に
乗り続けてカーライフをお楽しみください‼️

オーナー様より、差し入れまで
いただきました。


本当にありがとうございました!
これからも末永いお付き合いを
宜しくお願い致します。
またのご来店お待ちしております。

新車はもちろん、使用車もピッカピカにして
お出かけをさらに楽しくするために
私達が全力でサポート致します‼️

お気軽に、ご来店ください(´∀`)

また、更新致します!  

Posted by 洗車工房姶良店 at 18:06Comments(0)カーコーティング

2018年10月25日

私達にお任せ下さい!

お世話になります。
姶良店スタッフの松下です。

日中は少し暑くても夜になると少し冷えますね。体調管理には気をつけないといけませんね。

さて今回コーティングの御依頼を承りました。

ポルシェ ケイマン様




コーティングはエクセレント·ガードを。
その他に、全面ガラス磨き、もっとツヤアップボディ磨き、プレミアムホイールコーティングを御依頼いただきました。

本当にありがとうごさいます。


まずは全面のガラス磨きから入ります。






白い輪っか状のものがみえます。
これが水シミです。雨や火山灰により付着し、一度付着するとなかなか落とすことがむずかしいですよね…

それを専用の機械を使用し綺麗に磨いて落としていきます。

川畑店長が磨いてくださいました。
見落とさないように色んな角度から目視しながら集中して磨いて、
磨き終わった後の写真がこちらです!





いかがでしょうか!
この透き通るガラス! 水シミがとれるとここまで見栄えが違います!
これで視界もよくなり安全運転できますね!

お値段など気になる方はフロントガラスのみの磨きも御座いますので是非、私達にお見積のご相談下さい!

ガラス磨きの施術が終わりましたら、次はドア周りの下地処理に入ります。







ドア周りも火山灰により汚れが付着してしまいます。
ドア周りってなかなか洗う機会も無く気がついたら汚れが!って事がありますよね…

御安心下さい!
私達がピカピカに綺麗に致します。








表面上だけではなく細部の汚れも徹底的に除去いたします。

ドア周りが綺麗になるとドアを開けたときの気持ちよさがたまりません!
普段ドア周りを気にしていない方も気になりましたら是非私達にご相談下さい!

次の下地処理はホイールです!



輸入車は国産のお車よりブレーキダストが
でやすく汚れやすいです…

なかなか綺麗にするのは大変な作業ですよね、
しかし!
何十本… いや、何百本とホイールを洗ってきた私達にお任せください!



ご覧下さい!
ピカピカに仕上がりました!

私達の作業は技術職ですので隅から隅まで徹底的に仕上げさせていただきます。

さて、今回のブログはここまでです‼️
次回のブログで完成写真を掲載致しますのでご期待下さい!

゜:。* ゜.お知らせ゜:。* ゜.

只今、洗車工房では!
秋のカーコーティングフェアを開催致しております。

愛車の汚れが気になる方!
愛車の輝きを復活させたい方!など…

気になる事が御座いましたらお気軽に私達
SENSHAKOBO/洗車工房スタッフに御相談下さい。

秋のカーコーティングフェアについて詳しくは⤵︎⤵︎⤵︎こちらをご覧ください‼︎
http://www.sensyakoubou.com/archives/2866/  

2018年10月23日

秋のドライブ前に


お世話になります!
店長の川畑です(´∀`)

朝晩がすごく寒く、日中は汗をまだ
かく暑さで体調を崩しやすい時期なので
気をつけましょう‼️

秋になり、バイクや車、交通量が
増えていますよね!
ドライブ、ツーリング
綺麗な愛車で楽しい思い出を作りましょう!

さて今回は、
メンテナンスでご依頼を頂いた…
アコードワゴン


ボディコーティングをしても
メンテナンスは欠かせません‼️


ボディも…


ホイールも白く汚れてしまっています(*´-`)
黒ボディは、灰や泥汚れが目立ちやすく
お手入れが大変ですよね…

でも、私達にお任せください‼️


職人魂と真心を込め、ツヤを取り戻す為に
気合いを入れて作業致します!

泡洗いをし、コールタール除去を行い…



ポリマーの塗り込みです!
SENSHAKOBO/洗車工房のポリマーは
独自で開発された
最高のツヤだしポリマーなんです‼︎
水にもこだわり、『純水』を使用し
ポリマーもガラスコーティングも
1つ1つにこだわり皆様の愛車の輝きを
守り続けます‼︎

アコードワゴン様、久しぶりのメンテナンス
でしたがツヤツヤに蘇りました‼️


ボディに周りの景色が写り込むほど
ツヤツヤの仕上がりです!


泥汚れが目立っていたホイールも…


こんなにピッカピカに仕上がりました‼️
秋のドライブも楽しくなりますね‼︎

アコードワゴン様、ありがとうございました!
またのご来店お待ちしております✨

ボディガラスコーティング後も
全力でアフターフォロー致します‼︎
ご安心してお任せください^_^

秋のカーコーティング祭も
残り日数わずかです‼️
早めのお問い合わせ、ご来店をお待ちしております✨

http://www.sensyakoubou.com/archives/2866/

また、更新させていただきます!  

Posted by 洗車工房姶良店 at 00:43Comments(0)その他

2018年10月19日

感謝を込めたカーコーティングを

お世話になります。
姶良店スタッフの松下です。

この頃、秋も深まり少し風が冷たくなってきましたね。外出される際は少し暖かい格好をして風邪をひかないように気をつけましょう。

さて今回、コーティングの御依頼を承りました。

フレアワゴン 様




軽自動車ですが中は広々としていて天井も高くて軽自動車とは思えない広さで
最高の一台です!

ちなみに、「フレア」は英語で「才能」「ひらめき」「おしゃれ」を意味します。

フレアワゴンそのものですね!

それではコーティング前の下地処理をさせていただきます。



下回りは汚れやすく掃除も大変ですよね…
泥がついたりシミが目立ってきたり…

しかし、御安心下さい。
バッチリ下周りも綺麗に致します!


隅から隅まで徹底的に汚れ、シミを落としていきます。

下地処理にて汚れ、シミを除去したらコーティングを施術致します。

今回、新車特典でホイールコーティングを
ご依頼頂きました!



川畑店長がガンを使用し、隅から隅までコーティングをして下さいました。



ボディのコーティングも川畑店長が真心と感謝の気持ちを込めて施術致しました。

ボディの隅々までコーティングを施術し
赤外線ヒーターによるコーティングの定着を
行います。





しっかり焼き付けコーティングが定着するように確認しながら赤外線ヒーターを当てます。

赤外線ヒーターの施術が終わりましたら、最後の仕上がりの確認です。

川畑店長が感動品質をお届けするために指さし確認を行いながらチェックリストに仕上がり確認の記入をします。





しっかり確認をしムラなく仕上がり
コーティング完了となります。



汚れていた下周りも綺麗に仕上がりました。



綺麗に反射するボディがたまりません!

コーティングの事なら是非、我々にお任せ下さい! 最高の品質をお届け致します。

゜:。* ゜.お知らせ゜:。* ゜.

只今、洗車工房では!
秋のカーコーティングフェアを開催致しております。

愛車の汚れが気になる方!
愛車の輝きを復活させたい方!など…

気になる事が御座いましたらお気軽に私達
SENSHAKOBO/洗車工房スタッフに御相談下さい。

秋のカーコーティングフェアについて詳しくは⤵︎⤵︎⤵︎こちらをご覧ください‼︎
http://www.sensyakoubou.com/archives/2866/  

Posted by 洗車工房姶良店 at 18:34Comments(0)カーコーティング新車コーティング

2018年10月17日

綺麗な愛車で秋を満喫


お世話になります‼︎
店長の川畑です。

秋と言えばなにが頭に浮かびますか…?
自分は、紅葉が頭に浮かびます(´∀`)
自分の地元垂水に最高の紅葉スポットが
あるので是非検索してドライブがてら
観光してみてください‼️

秋のドライブを綺麗な愛車で
楽しみませんか⁇

只今、SENSHAKOBO/洗車工房では
秋のカーコーティング祭
開催中です‼️

http://www.sensyakoubou.com/archives/2866/

かなりお得なプランをご用意致しました!
お気軽にお問い合わせください(´∀`)

さて、今回は新車の
ムーブキャンバス
エクセレント・ガード
ご依頼頂きました‼️



オーナー様は、女性の方で
ムーブキャンバスは女性に大人気の一台です!
車内は、広くて外装もオシャレに決まって
いますよね✨

さて、まずは下地処理です!


新車時でも、水シミが付いていたり
汚れていることはあるので
しっかり下地処理を致します!

下地処理後は、コーティング施術です!

ボディも…


ピラー部分もしっかりコーティング致します‼️
今回は、ピラー部分のビフォーアフターを
ご紹介致します。


右がコーティングなし
左がコーティング施術後です!
全然艶が違いますよね^_^

新車特典のホイールコーティング…

ドア周りコーティング…


スプレーガンを使用することで
細かな部分までしっかりとコーティングが
できるのでご安心ください✨

コーティング後は、赤外線ヒーターで
焼き付けます!


天候に左右されることなく
コーティングを定着させることができるので
安心してお任せください‼︎



ツヤッツヤに仕上がり、
秋のドライブも楽しさ倍増です‼️

オーナー様、納車を楽しみにお待ちください‼️

秋のドライブをピッカピカの愛車で
お出かけください✨
私達が楽しいカーライフを全力で
サポートさせていただきます!

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

また、更新させていただきます!  

Posted by 洗車工房姶良店 at 23:03Comments(0)新車コーティング

2018年10月15日

綺麗な愛車で毎日を楽しく!

お世話になります。
姶良店スタッフの松下です。

秋も近ずき最近は少し寒くなってきましたね。そろそろ衣替えの季節になってきました。

さて今回、新車でのコーティングの御依頼を承りました。

NOTE 様




新車のご購入おめでとうございます。

ちなみにNOTEの由来は、毎日をリズミカルに楽しく「NOTE(音符)」と、そんな毎日を記録しておく「NOTE(ノート)」からイメージしたネーミングだそうです!
深く意味のある名前ですよね。

それではコーティング前の下地処理に入ります。





新車でも走行するとどうしても下周りが汚れてしまいますよね…

でも、御安心下さい!
隅から隅まで徹底的にピカピカに致します。



ドア周りの汚れも見逃しません。
ドア周りは、よく灰やホコリで
汚れが溜まりやすいですよね…



ハケを使用し細部の汚れもおとします。
エンジンルームの周りは細かい所が多いので
しっかり集中して作業致します。

下地処理の施術が終わりましたらコーティングの施工です。



コーティングは姶良店の川畑店長が
施術を致しました。
コーティング中の川畑店長の集中力は凄いの一言です。私も負けてはいられません。

コーティングの施術が終わりましたら赤外線ヒーター… の前にトップコートを塗り込みます。



ムラなく、慎重にトップコートを塗りこみ
私も集中して全力で取り組みます。

トップコートの施術が終わりましたら赤外線ヒーターを当てコーティングを定着させます。





フロントからボンネット、ボディ全体に均等に定着させます。

すべての施術が終わりましたらコーティング完了です。



艶が全然違います。

そして下周りも…






ツヤツヤのピカピカに仕上がりました!

オーナー様に納車させて頂くのが
楽しみです‼︎
オーナー様、もうしばらく納車まで
お待ちください!


゜:。* ゜.お知らせ゜:。* ゜.

只今、洗車工房では!
秋のカーコーティングフェアを開催致しております。

愛車の汚れが気になる方!
愛車の輝きを復活させたい方!など…

気になる事が御座いましたらお気軽に私達
SENSHAKOBO/洗車工房スタッフに御相談下さい。

秋のカーコーティングフェアについて詳しくは⤵︎⤵︎⤵︎こちらをご覧ください‼︎
http://www.sensyakoubou.com/archives/2866/
  

Posted by 洗車工房姶良店 at 22:08Comments(0)カーコーティング新車コーティング